top of page

Business introduction
事業紹介

令和5年度事業計画

●運営方針

『地域と共に″わたしらしく生きる”』

 *地域の中で自分らしく輝きながら暮らせるよう、関心はあるが地域活動に参加出来ていない方も含めて 

      きめ細やかなアプローチを行うことで、包括的な施設運営を展開します。 施設機能を最大限活用し

      世代間交流が図れる仕掛けづくりを行う ことで、誰しもが気軽に集える拠点づくりを定着させ、

      地域における社会資源としての役割強化を目指します。

●ステップアップ事業

『子育て支援の強化と永寿園モデルの確立』

 *保育の場、共有できる場、リフレッシュできる場の3つの柱を軸に独自の子育て支援を展開すること 

  で、地域の中で子育てをする意識の醸成と永寿園モデルの確立に取り組みます。

 *近隣の公園や散歩道も含めた保育活動域内でのワンオペ育児で悩んでいる方や公的支援に繋がれていな 

  い方へのアプローチを深め、育児による孤立・疲労感の軽減に繋げます。

●重点項目

『質の高いサービス提供を実現するための取り組みの推進』

 *生きがい活動における就労支援については既存のプログラムを発展させ、個々の得意分野や小集団での 

  活動も視野に拡げていくことで、新たな活動の場を創出していきます。

 *特定施設入居者生活介護の人員にPTまたはOTの常勤を配置し、オンライン等を活用したご入居者向けの

  パワーアップ体操等を取り入れることでフレイルや認知症予防に繋がるリハビリを提供します。

 *高まる介護ニーズに中堅職員のリーダーシップが必要不可欠となっており、重度化への支援体制が柔軟 

  に図られるよう、OJTやコーチング等の計画的な指導体制を確立します。

 *併設する特別養護老人ホームに介護技術等の実地研修を計画的に行うことで、養護老人ホームとしての 

  在り方 を見直しながら、相互連携を深め、施設全体のボトムアップへと繋げます。

 

 *出産・子育てというライフステージの中でも働き続けることが出来るよう、開園時間の 延長や一時預か

  り保育を定着させ、保育事業のサービス充実と満足度向上を目指します。

 *園児たちへ情操教育の考え方を取り入れ、自然や文化に触れ合うことで、知的好奇心の 醸成や「なぜ」

  と考える体験を多く積み重ね、心身の働きを豊かにすることを支えます。

 効率性の高い業務体制の構築とDX化の推進外国介護人材の雇用促進のための取り組みの推進

 *眠りSCANを導入しご入居者の状態が可視化されることで客観的データの蓄積による分析・評価方法を確 

  立させ、根拠に基づくケアの実践と得られた成果を対外的に発信します。 併せて、個々のご入居者に応 

  じた支援を必要なタイミングで提供することで、介護の専門性を高めると共に職員 の業務効率に繋げ、

  ケアの実践における相乗効果を生み出します。

 

 『外国介護人材の雇用促進のための取り組みの推進

 *国籍に関係なく介護を知る・触れる・学ぶを通して、福祉や介護の魅力を具体的にイメージでき、かつ

  働きたい職業として選んでもらえるよう育成プランの作成に取り組みます。

●地域公益事業

自分たちで創る ~暮らしやすい地域づくり~

 *既存の公開講座を子育て世代や親子でも参加できる内容へ ブラッシュアップさせることで、より多世代

  のニーズに即した内容と なり、新たな “つどいの場” づくりを形成します。 地域住民や関係機関と共に 

  防災意識を高めるべく、災害発生時の連携体制を取り決め、 備蓄食の炊き出しや消防署を交えた救命訓

  練など、実践に即した共同防災訓練を行います。

bottom of page